眞邊明人3月5日1 分魔界のアクションリハーサルが本格化本格的な魔界週間のはじまりです。アクションリハーサルが始まりました。今回もすべてのアクションを担当します。 昨日は、クライマックスシーンのアクションをつけたのですが、はじめて自分のアクションの「個性」を見つけた気がします。...
眞邊明人3月2日1 分まだまだ完成は程遠い魔界の全体リハーサルが始まっています。今回はなかなか進んでいません。進んでいないというかクオリティが整っていない。 苦戦しております。まぁえてしてこういう回は仕上がりがよくなってくるのですが・・ アクションシーンは完成したものはいい出来栄えなので、アクションシーンの組み立て...
眞邊明人2月27日1 分Twitterの悲劇。2年ほど前から、細々と行なってきた私のポッドキャストがあります。先々週の土曜日も更新していました。最近は週一回に更新していたのですが、土曜日に更新しようとアプリに入ろうとしたら、なんと入れないのです・・・。 Anchorというポッドキャストアプリなのですが、私、このアプリを...
眞邊明人2月24日1 分苦手なことを克服する。ここのところ苦手なことを克服する方法を考えています。私の大きな欠陥としては結果が出ないものに対してすぐに諦めてしまうということがあります。 ものごとには「時間」が必要なこともある。それを最近、若い先生から学んでいます。50も半ばになって苦手なことにチャレンジするのは億劫で、...
眞邊明人2月21日1 分細々と。今年に入って、ひっそりと公式TwitterとYoutubeチャンネルを開設しました。 SNSは苦手なんで、避けて通っていたんですが、そうもいかないなと。 あと苦手を克服するゲームを始めてみてもいいかなと。この歳になると結果の出ないことに臆病になったり億劫になったりするのです...
眞邊明人2月18日1 分主体性。木曜日、金曜日とある企業様の3月、4月に行われる新入社員研修に登壇する社内講師の方々のワークショップを行いました。ワークショップといっても8時30分から17時までのハードなものです。 今回のテーマは「主体性」。 主体性って結構、人事界隈で使う言葉なんですが、その意味を正確に...